猛烈な寒波が来てるそうで、昨日の夜の予報だと、今日は雪が降りそうだったので、バイクに乗るのは諦めてたんだけど、朝起きたらいい天気(^^/
雪の降る気配もない…こりゃちょっとバイクに乗ろう!って事で例によって、寝間着の上からオーバーパンツとジャケットを羽織るだけと言う気合のかけらもないスタイルでバイクをモゾモゾと出しました。
バイクを出しただけで、これまでとはちょっとレベルの違う寒さを感じつつ、着替えるのも面倒なんで、そのままエンジンを掛けて暖気をしつつ、ヘルメットを被って、ユニクロ手袋を付けて出発!
いきなり山側に走ると道が凍ってると嫌なので、交通量の多い道を選んで北上…何で北に向かうのかと自分でも思う(^^;
猛烈に寒いし、風が強い…びわ湖バレイのスキー場の入り口を越えて、しばらく走ってたら対向車線の車のフロントグリルに、雪をびっしり付けたのが増えてきたので、これ以上北に行くのは危険だと思って、湖岸に出て写真を撮っただけでUターン。
小雪がチラチラする中、志賀ICから、湖西道路を走って南下したんですが…自動車専用道路で速度が上がると寒さ倍増(-o-;
通勤靴だと、足先の感覚が麻痺してきた…。
…にもかかわらず、湖西道路を出てから山側に行ける所まで行こうと行ってみたら…
猛烈に寒いです…道路脇の雪解け水が凍ってました(^^;
これは、大変危険な所に来てしまったような気がして、引き返してひわこ大橋の米プラザで缶コーヒーを飲んで一服してると、リズミカルに爆音を奏でるバイクが5台程入ってきた…(-_-;
この極寒の中、半ヘル、軍手、ジャージ…その元気をもう少し別の所に注いでもらえんかと思いつつ、その場を後にして家に帰りました(笑)
この間50km位かな…もうちょっと乗りたい気分も有ったけど、行ける所が限られてるので、今日のところは取り敢えず乗れただけで満足です(^^b
さて…夕方から、ここにもコメントを頂いてるCBR600Fひーちゃんが、うちに来てくれました(^^/
私が要らなくなった、MDレコーダーを差し上げるということで、以前に約束してたんですが、たまたま今日は、お互い夕方から用事が無かったので、お渡しすることになりました。
ひーちゃんのお手製イタリアンボーロです!ブログの記事で見たことがあったんですけど、実物が目の前に!(笑)
懐かしい感じのやさしい味で、とっても美味しかったです♪
それに、加えて…
ひーちゃんは、朝からバイクで出かけてて、宇治の「伊藤九衛門」までツーリングされてて、抹茶プリンを買ってきてくださいました(^^/
ありがとうございましたm(_ _)m
夕食を食べていただきつつ、色々お話をしてたら、あっという間に3時間以上時間が経ってた(^^;
大雪の予報がハズレて、思いの外充実した一日になりました(^^b