現在うちの辺りはえらい風です…もうちょっと会社帰りが遅くなってたら、電車運休してたかも…湖西線はやたら風に弱いです(-_-;
さて、29日から信州に行くことが決定したんですが…決定した途端に天気予報が悪化してるようで…(-o-;
この時期の信州ってエライ寒い事が多いんですが、今年は何となく真冬の予感です…しかもよりによって諏訪方面を選んじゃった(^^;
そもそも、何でGWに信州かと言うと…とにかく宿が安い(w
要するにこの時期あんまり信州は人気が無いんだろうな…まだ新緑の手前って感じだし(^^;
おかげで、大渋滞もあまり無くてバイクで走りに行くには良いです…食べ物はいつ行っても美味いしね♪
去年の末に買ったブーツですが、今まで買った履物全ての中で最も高かったんで、大事に使わないといけないので、ツーリング前にお手入れをしておきました。
革製品のお手入れには野球のグラブ用のオイルがスゴクいいです!
まだモータウンのオイルソープが残ってるので、これで汚れを落としてグラブオイルを塗っておくと防水性も上がって革もしなやかになるし、しかも固形のに比べて塗りやすい。おまけに、このローリングスのメンテナンス用品は値段も手頃で、三拍子揃ってるんでおすすめです(^^b
バイク用って名前が付くと、コストパフォーマンス悪くなるような気がする…